ストロングハート・プラスのよくある質問

愛犬の健康と命を守るためにはフィラリア予防薬が必須です。
ただ、犬を飼い始めたという飼い主さんであれば、色々とわからないことも多いかと思います。そこで、ストロングハート・プラスに関するよくある質問をここでまとめています。
・蚊が発生してすぐ投与しなくていいの?
ストロングハート・プラスなどのフィラリア予防薬は、正確にはフィラリアの幼虫を駆除するお薬です。また、フィラリアはすぐに成虫になるわけではないので、蚊が発生し始めてから1ヶ月後の5月頃から投与開始すれば十分間に合います。
・なんで12月の冬にも飲ませなきゃいけないの?
蚊がいなくなればフィラリアに感染する事はありません。ただ、薬の投与は蚊がいない12月まで続ける必要があります。というのも、蚊がいなくなる前に吸血され、体内にフィラリア幼虫が残っている恐れがあるからです。なので、最後の1ヶ月も忘れずに投与しましょう。
・小さく等分して何日かに分けて投与しても良い?
ストロングハート・プラスは1錠1回分です。投与量が少なくなると十分な効果が得られなくなってしまうので、必ず1日で1錠を与えるようにしてください。
・45kg以上の犬はどのストロングハート・プラスを選べばいい?
ストロングハート・プラスには小型犬用(体重11kg以下)中型犬用(12~22kg以下)大型犬用(20kg~45kg)の3種類ありますが、体重が45kg以上の場合には錠剤を組み合わせて適量を投与してください。