使い方をしっかり学ぼう

「使い方をしっかり学ぼう」のイメージ画像

どれだけ効果の高いお薬でも、使い方を間違えると効果は半減どころか意味がなくなってしまいます。そこで、ストロングハート・プラスの購入を考えている方は、正しい使い方について知っておく必要があります。

使い方は簡単です。
1ヶ月に1回、そのまま与えるか細かくしてからドッグフードに混ぜて与えます。
ストロングハート・プラスは牛肉風味のチュアブル錠なので、薬が苦手な犬でもそのままおやつ感覚で食べてくれるケースが大半です。ただ、警戒してなかなか食べてくれない場合にはいつものドッグフードに混ぜてください。
また、あまり噛まずに飲み込むクセがある犬には、細かくしてから与えるようにしてください。

フィラリアは蚊によって運ばれる寄生虫です。つまり、蚊のいる時期に合わせて予防薬を投与します。
蚊のいる時期に関係なく通年投与する方法もありますが、必ず投与しなければいけない時期は蚊が活発になる5月から蚊が完全にいなくなる12月です。この8ヶ月間は毎月決まった日付にストロングハート・プラスを投与するようにしてください。

なお、投与した後は激しい運動や散歩はせずに、経過観察してください。
もしも、ストロングハート・プラス投与後1時間以内に吐き出してしまった場合には、2〜3日後に再度投与してください。それでも吐き出した場合は、動物病院へ行って他のお薬に変えてもらうのが良いでしょう。