使用上の注意点まとめ

ストロングハート・プラスは駆虫効果と安全性に優れたフィラリア予防薬です。
使い方も簡単なので、はじめて使用される飼い主さんでもスムーズに投与していただけます。
ただ、使用する際にはいくつか気をつけておきたい点があるので覚えておきましょう。
〈使用上の注意〉
・1ヶ月に1回、決まった日に投与してください。
・イベルメクチンまたはパモ酸ピランテルにアレルギーのある犬へは投与しないでください。
・コリー系の犬種は投与すると過敏反応を起こす恐れがあるので投与しないでください。
・投与開始前は必ず体内にフィラリアがいないか検査を受けてください。
・愛犬の体重に合ったストロングハート・プラスを投与してください。
・食物アレルギーがある犬や食事制限をしている犬は、まず獣医師へ確認してください。
・誤飲しないように犬や子供の手が届かない場所で保管してください。
ストロングハート・プラスを使用する上で特に気をつけたいのが「投与忘れ」です。
正しく投与できていれば確実に犬フィラリア症を予防できますが、投与を忘れてしまうと感染リスクが一気に上昇します。また、感染してしまったことに気づかず投与するとアレルギー反応によるショックで死に至ることも。
1週間程度の投与忘れであれば問題ありませんが、2週間以上投与を忘れてしまった場合には念の為動物病院で検査を受けるようにしてください。